文翔館の新型コロナウィルス感染防止対策について
文翔館では、新型コロナウィルス感染防止のため、次のとおり感染対策を実施中ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。
<見学の方>
〇マスク着用、サーモグラフィーによる検温、手・指の消毒にご協力お願いします。
〇館内は密集を避けるため、一方通行にご協力ください。
〇ガイドボランティアによる館内の案内活動は中止しております。
<貸館でご利用の方>
入場者の制限を2月28日まで延長します。
〇マスク着用、サーモグラフィーによる検温、手・指の消毒にご協力お願いします。
〇議場ホール 定員250名まで(クラシック、吹奏楽、講演等の大声での歓声・声援がない場合)
※ロック、ポップコンサート等の大声の発声、歌唱や声援を伴う催しは定員の2分の1まで
〇第一・第二会議室 各部屋とも、三密を避けるため定員の2分の1の12名まで(定員:24名)
※会議室については制限を緩和する場合がありますので、ご相談ください。
〇ギャラリー1~8 ※定員がないため、十分な距離を取ってご使用ください。
〇主催者は、入場者の氏名・住所・連絡先を把握し名簿を作成・保存するようにしてください。
<その他>
〇詳しくは、山形県「イベント等の開催に関する基本方針」をご覧ください。
〇主催者は、イベント等を開催される際には、参加者に対して「新型コロナウィルス接触確認アプリ(略称:COCOA)」のインストールを促していただきますようお願いいたします。
関連ページ 新型コロナウィルス接触確認アプリ
PDFファイル 「イベント等の開催に関する基本方針」
お問い合わせ | 文翔館 |
電話番号 | 023-635-5500 |
ファックス番号 | 023-635-5501 |
Eメール | bunsyoukan@gakushubunka.jp |