文字サイズ

公益財団法人 山形県生涯学習文化財団

山形県郷土館「文翔館」

浪曲の世界へようこそin文翔館【チケット販売中!】

期日 2023年11月11日
時間 14時00分
(開場/13時30分)
会場 山形県郷土館「文翔館」議場ホール

出演 真山隼人、沢村さくら(曲師/山形県出身)、笑福亭笑助(落語家/元東北住みます落語家兼山形住みます芸人)
内容 文翔館初の浪曲公演!
今話題の相三味線コンビ真山隼人・沢村さくらと落語家 笑福亭笑助がお送りする上方演芸入門編

どなたさまもお気軽に、浪曲の世界へようこそ!
チケット発売日 9月3日(日)
料金 有料:一般3,000円(当日3,200円)/高校生以下1,500円(当日1,600円)
チケット取り扱い 文翔館・富岡本店・辻楽器店・八文字屋本店Pool・ローソンチケット【Lコード:21451】・チケットぴあ【Pコード:520-494】・イープラス
注意事項 ※当日券は残席のある場合のみ販売いたします。
※未就学児の入場はご遠慮ください。臨時託児所有り(無料/要予約/一歳以上の未就学児対象)

~ご来場に際しご注意とお願い~
●館内での飲食、敷地内での喫煙、公演中の写真撮影・録音・録画はご遠慮ください。
●床材保護のため、傷が付きやすいお履物(ピンヒールやスパイク、下駄など)での入場はご遠慮ください。また、傘など床が濡れてしまう物はお持込できませんので、傘立てやコインロッカーをご利用ください。
●床が平面のため、お席によっては舞台が見づらい場合がございます。何卒ご了承ください。
●ロビーやホワイエのような待合スペースがないため、開場時間までは旧県会議事堂(議場ホール)内への入館をお断りいたします。外には雨風を凌げる場所がございませんので、十分な防寒・暑さ対策のうえご来館ください。開館時間(9:00~16:30)中は旧県庁舎内をご見学いただけます。

~アクセス~
山形駅より ベニちゃんバス中心市街地行き 市役所南口下車徒歩5分
駐車場は文翔館の北側にございます(無料・約40台)
※満車の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください(割引サービスはございません)
お問い合わせ 文翔館
Tel.023(635)5500
Fax.023(635)5501
メール bunsyoukan@gakushubunka.jp