NEWS & TOPICS
イベントカレンダー
定休日

 
            山形県緑町庭園文化学習施設「洗心庵」は、民間から寄贈された土地および建物について庭園修景と文化学習施設整備をしたもので、山形県生涯学習センターの分館となっております。
特に庭園は、ホテルオークラなどの庭園を作庭した名造園家岩城亘太郎が手掛け、自ら「東北一」と称した大変見応えのある庭が再現されています。三十種千本の樹木をふんだんに使った池泉回遊式庭園であり、限られた空間に自然のあらゆる条件を濃縮して取り入れ動から静へ、静から動へ四季の移ろいが感じられます。
この庭園と調和した文化学習施設は庭園鑑賞スポットとしては勿論のこと、書、絵画、写真等の展覧会、演奏会、研修会、会議など幅広い用途に使用できる多目的ホールと和室研修室を備え、多くの方々が心和やかに文化学習活動を楽しむことができる環境を提供しています。
また、環境に配慮し太陽光や地下水など山形の自然エネルギーを最大限活かした先進性の高い施設です。
山形県緑町庭園文化学習施設 洗心庵
- 住所/山形県山形市緑町1丁目4-28MAP 
- TEL/023-664-2800 
- FAX/023-664-2816 
- 開館時間/午前9時から午後7時まで(夜間利用の申し込みがある場合:午後9時まで) 
- 休館日/月曜日(毎月第3日曜日、年末年始12/29~1/3) 
- 入館料/無料(多目的ホール、和室研修室を占有するときは有料) 




 
				 
                             
                             
                             
                            