文字サイズ

公益財団法人 山形県生涯学習文化財団

山形県生涯学習センター「遊学館」

戦後80年記念特別展 東松照明と土門拳-語りつぐ写真-

期日 2025年7月11日〜2025年10月26日
時間 09時00分〜17時00分
開催地 酒田市
会場 土門拳写真美術館(酒田市飯森山2-13 飯森公園内 土門拳記念館)
内容  本展は、戦争や原爆をはじめとする日本の社会状況を見つめながら新たな表現を開拓し、写真界に大きな足跡を残した両者の作品を展覧する初の2人展となります。戦後80年という節目に、20世紀の写真が辿ってきた道程を振り返るとともに、写真を通して今なお止まない戦火について考え語りつぐ機会となることを目指します。

《 同時開催 》
・土門拳賞ヒストリー -写真家と戦争の軌跡-
7/11(金)~9/24(水)

・第31回酒田市土門拳文化賞受賞作品展
9/26(金)~10/26(日)


《会期中のイベント》
・トークイベント「東松照明、その素顔と作品」
7/13(日)14:00~15:00(予定)
ゲスト:東松泰子 氏(東松照明オフィスINTERFACE 代表)
聴き手:田中耕太郎(土門拳写真美術館 学芸員)
要予約 / 参加無料(要入館料)

・学芸員によるほぼ月イチギャラリートーク
8/9(土)・9/6(土)・10/11(土)
いずれも14:00〜 / 要予約 / 参加無料(要入館料)

・ピンホールカメラ体験教室
7/27(日)①9:30~12:00 ②13:00~15:30
定員:親子各回20組(要予約)
対象:小・中学生とその保護者
協力:(公社)日本写真協会

・ミュージアムコンサート「ハンマーダルシマーで奏でる音のスケッチ」
8/2(土)15:30~16:10(予定)
出演:三船しのぶ
要予約 / 参加無料(要入館料)

・青写真ワークショップ
9/20(土)
講師:千葉奈穂子

・開館記念日無料開放 10/1(水)

・ミュージアムコンサート「ヴァイオリンの調べ」
10/4(土)10:00~10:40(予定)
出演:五味俊哉
要予約 / 参加無料(要入館料)
料金有料:一般1,300円、高校生650円、中学生以下無料
申込方法:関連イベントのみ要予約。下記問い合わせ先まで。
期間:
関連ページ 土門拳写真美術館
お問い合わせ 土門拳写真美術館
TEL.0234-31-0028 
FAX.0234-31-0027