企画展 アジアを旅する
期日 | 2025年7月18日〜2025年9月2日 |
時間 | 09時00分〜17時00分 |
開催地 | 酒田市 |
会場 | 本間美術館(酒田市御成町7-7) |
内容 | アジアは、ユーラシア大陸の大部分を占める広大な地域で、西アジア、南アジア、北アジア、東アジアの四つに大別することができます。メソポタミア、インダス、黄河、長江の三大文明が誕生した重要な地域です。異なった自然環境のもと、歴史と文化を育み、多くの興亡を繰り返しながらも、それぞれの地域で独自の美術を生み出してきました。 本展では、インドで生まれた仏教が広大なアジア各地に伝播する中で、独自に発展した仏教美術を中心にして、さらに各地の人々が自然との共生を通して、人生を謳歌し、生活を高めた多彩な工芸品や書画の美をご鑑賞いただきます。 現在から、約5000年から100年前までの、パキスタン、インド、チベット、ベトナム、タイ、中国、韓国、日本の時空を越えた美術を愉しみながら、アジアを逍遥してみましょう。 ■関連イベント 館長のギャラリートーク 日時:7月27月(日)、8月24日(日) 各日午前11時より 場所:美術展覧会場 |
料金 | 有料:一般1,100円 高大生500円 小中生無料 |
関連ページ | 本間美術館 |
お問い合わせ |
名称:本間美術館 電話:0234-24-4311 FAX:0234-24-4312 |