文字サイズ

公益財団法人 山形県生涯学習文化財団

山形県生涯学習センター「遊学館」

第1回村山地区子どもの読書活動推進講座

期日 2025年10月26日
時間 14時00分〜16時00分
開催地 西川町
会場 西川小学校図書館(西川町大字海味1234 )
内容 (1)【絵本の読み聞かせとおばけの絵本の紹介】(20分)
・「サークルぴーつく」の皆さんによる絵本の読み聞かせや紙芝居の実演、おばけの本やハロウィンに関する本の紹介
(2)【おばけランタン作り】(60分)
・月山和紙を活用したおばけランタン作り。
・「color's」の皆さんによるおばけランタンの製作手順の説明、及び製作補助
(3)【館内ハロウィンおばけクイズ】(20分)
・製作したランタンを使ったおばけ探し。西川町青少年育成推進員が扮するおばけが出すクイズに答えられたらお菓子をプレゼント。
対象 3歳~小学3年生程度の子どもとその保護者
定員 先着15名程度(定員になり次第締め切り)
申込方法:下記、またはちらしに記載の二次元 コードから申込。
期間:9月22日(月)9時から10月14日(火)17時まで。(※西川町内からの参加者は9月16日(火)9時から優先的に申込可能)
関連ページ 西川小学校
関連ページ 申し込みフォーム
お問い合わせ 村山教育事務所 社会教育課(担当:大泉)
(0237)86-8274 
 oizumiyas@pref.yamagata.jp