文字サイズ

公益財団法人 山形県生涯学習文化財団

山形県生涯学習センター「遊学館」

企画展 【もうひとつの暮らしの回路(ルート)】

期日 2025年8月8日〜2025年11月2日
時間 09時00分〜17時00分
開催地 白鷹町
会場 白鷹町歴史民俗資料館あゆみしる(白鷹町大字十王2558-1)
内容 ※期間中金・土・日曜日開館※

今回は二人のアーティストの作品を展示します。
建築家の濱定史(はま さだし)氏は日本やアジアの伝統的な木造建築や集落について研究しています。
今回は茅葺き屋根や民具といった現在使われなくなった道具や技術を現在に合わせた形で再び実装する作品を展示します。
美術家の永岡大輔(ながおか だいすけ)氏は「これまでにない線を引くにはどうすればいいのか」を考え、生活そのものを捉え直した「球体の家」を出展します。

お二人の真摯かつ遊び心のある作品を通して、民具や伝統的な建築物の新たな可能性を見ていきましょう!
料金有料:一般200円(常設展含む)中学生以下無料 団体100円(10人以上)
関連ページ 展覧会情報および資料館情報
お問い合わせ 白鷹町歴史民俗資料館あゆみしる
Tel:0238-88-7160(金・土・日曜日のみ)
FAX:0238-88-7161
Mail:ayumisiru@so.town.shirataka.yamagata.jp