文字サイズ

公益財団法人 山形県生涯学習文化財団

山形県生涯学習センター「遊学館」

令和7年度 地域づくり人材育成・社会教育関係職員中堅者研修スキルアップ合同セミナー「最新のSNS&著作権も学べる 広報セミナー」

期日 2025年12月3日
時間 13時00分〜16時20分
開催地 山形市
会場 遊学館

3階 第3研修室
内容 「もっと伝わる! SNS活用のコツと著作権のポイント」
今年のスキルアップセミナーは、地域づくり人材育成事業との合同開催!

社会教育や地域活動の広報において、必須のアイテムとなりつつあるSNS。
とはいえ、効果的に活用するにはいくつかのポイントがあります。
また、著作権における注意点や、炎上を防ぐ安全対策も知っておきたいところ。
講師にお招きするのは、元公務員、広報の現場やアドバイザーとしての経験が豊富で、大変わかりやすい広報指南書を数多く出版されている佐久間智之先生。
この機会に、SNSや広報デザイン、著作権のポイントを学んでみませんか?

【講師】
佐久間 智之 氏(PRDESIGN(株)代表取締役、総務省地域創造アドバイザー、自治体広報アドバイザー 等)

【内容】
1)SNSの基礎知識
2)著作権において、社会教育・社会福祉の現場で留意すべきこと
  SNSのマナーとトラブル予防
3)SNSをはじめとした、広報デザインのコツ

【駐車場】
文翔館東側の県営駐車場をご利用ください。駐車料の割引が受けられます。
対象 生涯学習・社会教育関係職員、社会福祉関係職員、公民館・コミュニティセンター職員、地域活動で広報担当をしている県民等。シニア層歓迎!※LINEなど何らかのSNSの利用経験があれば受講いただけます
定員 先着40名程度
料金無料
申込方法:チラシQRコード、下記URLからオンラインフォームで。またはチラシ裏面の申込用紙でFAX、メール。
期間:11月24日(月)17:00まで(定員になり次第締め切ります)
関連ページ 申込フォーム
PDFファイル チラシ・申込書
お問い合わせ 山形県生涯学習センター
Tel:023(625)6411
Fax:023(625)6415
メール:yama@gakushubunka.jp