山形を創る-地域へのアプローチ-
<基調講演> まちづくりの未来/行政と市民のパートナーシップ
国立市長 上原 公子
<パネルディスカッション> 食べる-山形が育んだ食の魅力の探求-
広告プランナー 浅倉 かおり
(株)大沼 取締役営業・外商統括本部長 落合 春信
農場レストラン「穂波街道」オーナー 庄司 祐子
<館内学習> 装う-心を磨き自分を表現する装い-
広告プランナー 浅倉 かおり
久我友紀デザインオフィス代表 久我 友紀
オフィスFALCON代表 接遇アドバイザー 加藤 希代子
<館内学習> 働く-チャレンジへの発想と展開-
山形女子短期大学助教授 阿部 康子
(有)エル・ポピンズ代表取締役 長瀬 洋子
山形ベンチャーマーケット代表 稲葉 裕
<館内学習> 関わる-地域からの学びの意味と方法-
東北芸術工科大学助教授・「だがしや楽校」事務局 片桐 隆嗣
高畠おはなしキャラバン・りぼん代表 髙橋 裕子
CAPやまがたスペシャリスト 伊藤 みどり
村山市五十沢・大石田木匠塾顧問 温井 亨
<館内学習> わたしの地域へのアプローチ-実践にむけてのディスカッション-
山形女子短期大学助教授 阿部 康子
東北芸術工科大学助教授・「だがしや楽校」事務局 片桐 隆嗣
広告プランナー 浅倉 かおり