必携 全国地域学ガイド 平成13年度全国地域学サミット
●特集「新世紀の地域学」
1「地域学」の豊かな未来へ-私的「地域学」論-
岩手県立大学教授 米地 文夫
2生涯学習運動としての地域学づくり
愛媛大学教授 讃岐 幸治
3「創る」山形学へ
山形女子短期大学助教授 阿部 康子
4地域学プロデューサー
慶應義塾大学環境情報学部教授 金安 岩男
5「実践」してこそ生きる「学び」-地域学のすすめ-
荘銀総合研究所副理事長 石川 敬義
6「モード2」型研究としての地域学に期待する-地域力の蓄積に向けて-
日本女子大学人間社会学部教育学科助教授 田中 雅文
7「地域学」21世紀の羅針盤
創造ネットワーク研究所代表 奥山 賢一
8地域社会における地域学の役割-市民参加をめぐる可能性-
佛教大学専任講師 緒方 由紀
9大学開放講座のなかでの「地域学」
山梨学院大学生涯学習センター長・山梨学院大学教授 椎名 慎太郎
10地域学の学習成果のまとめ方
宇都宮大学生涯学習教育研究センター助教授 廣瀬 隆人