文字サイズ

公益財団法人 山形県生涯学習文化財団

山形県生涯学習センター「遊学館」

長谷川 吉茂

氏名 長谷川 吉茂(はせがわ きちしげ)
性別
居住地 山形市
ジャンル 産業・技術/人文社会/芸術・文化
キーワード 金融 、経済、紅花、紅花商人、山形文化、長谷川コレクョン
指導内容・指導歴・活動歴など 経済 ・金融、長谷川コレクションの解説・紅花商人の歴史
~最近の講演等歴~                
【国内外経済・金融情勢関連 講演等】  
〇山形市倫理法人会(新春)定期講演
 「経済会の10大ニュース予測」            
〇塚田会計緑友会                              
 日高義樹氏(元NHK米国総局長)とのW定期講演
〇米沢電機工業会 定期講演
〇山形銀行貯金会          
 ほか個別の経済金融講演多数                

【紅花・文化・長谷川コレクション関連講演等】
〇寄贈50周年長谷川コレクション記念公演
 山形美術館(2018年12月)  
〇「山寺と紅花」文化セミナー
 紅の譜系・紅花交易が育んだもの
 山寺芭蕉記念館(2019年2月)
〇「山形学」講座 シンポジスト
 みやびとあそびの山形(遊学館ブックス)
 山形県生涯学習文化財団(2019年6月)
    ほか個別の文化公演多数        
所有資格 裏千家淡交会東北地区長・山形支部長・今日庵老分、山形県EU協会会長、山形県産業構造審議会会長・ 山形県産業教育審議会会長・ 山形県総合政策審議会会長代行・山形県文化推進委員会委員長 他多数
主な履歴 1968年 3月 山形県立山形東高等学校 卒業
1972年 3月 東京大学経済学部 卒業
1973年 4月 株式会社住友銀行 入行
1985年 6月 株式会社山形銀行 常務取締役 就任
2005年 6月 株式会社山形銀行 頭取
2023年6月 株式会社山形銀行会長(現職)

2013年11月 藍綬褒章受章
2014年10月 べスト・バンカー賞受章
2014年 9月 山形県産業賞受章
2022年11月 旭日小綬章受章
主な著書論文等 長谷川コレクション関連資料(特に「やまがた街角」連載シリーズ)・丸山長谷川コレクション(山形美術館)・長谷川吉郎従軍記(講談社出版サービスセンター)・国内外経済・紅花商人関連など経済文化講演資料
依頼・相談方法 山形県生涯学習センタ-へご連絡ください。