文字サイズ

公益財団法人 山形県生涯学習文化財団

山形県生涯学習センター「遊学館」

音学やまがた~「音」通して地域の魅力を探る~

平成26年3月28日発行

B6版374頁

定価 本体1,000円+税

(公財)山形県生涯学習文化財団
平成24年度「山形学」講座録
私たちの身のまわりにあふれている様々な「音」に耳を傾けて、音に見る山形の魅力や課題、地域のあるべき姿に迫りました。

【フォーラム】「音学やまがた~「音」を通してくらしを見つめなおす~」

<基調講演> 日本の音の文化史

小島 美子(国立歴史民俗博物館名誉教授)  

<パネルディスカッション> 音学やまがた~「音」を通してくらしを見つめなおす~

小島 美子(国立歴史民俗博物館名誉教授)  
阿部 康子(マリアこまくさ保育園園長)  
松倉とし子(ソプラノ歌手) 
菊地 和博(東北文教大学短期大学部教授)  

【講座】「音学やまがた~「音」通して地域の魅力を探る~」

<館内学習> くらしと音学~身のまわりの音を考える~

片桐 隆嗣(東北芸術工科大学教授)  
永幡 幸司(福島大学准教授)  
高嶋 清明(昆虫写真家)  

<現地学習> 音をたずねるⅠ

阿部 康子(マリアこまくさ保育園園長)  

<館内学習> 市民活動と音学~人と人を結ぶ音を考える~

本田 香奈子(山形県立小国高等学校非常勤講師) 
三部 義道(松林寺住職、「チームまけない!タオル」代表)  
木村 泉(山形市平和コンサート器楽合唱の部実行委員会副実行委員長)   
藤野 祐一(山形大学教授、山形オペラ協会会長)  

<現地学習> 音をたずねるⅡ

菊地 和博(東北文教大学短期大学部教授)  

<館内学習> 宗教と音学~声と音がつむぐ儀礼の世界~

松尾 剛次(山形大学教授)  
甑岳 聖海(古流修験本宗総本山甑嶽山観音寺住職、テレビユー山形業務局編成部)  
大内 典(宮城学院女子大学音楽科教授)   

<講話&振り返り>まちづくりと音学~震災からの復興に自然と歴史と文化を、そして「音」~

片桐 隆嗣(東北芸術工科大学教授)  
佐々木 健(大槌町教育委員会生涯学習課長、生き物文化誌学会会員)  

こちらの書籍については、下記ページで文中に登場する音声をお聴きいただけます。
遊学館ブックス『音学やまがた~音を通して地域の魅力を探る~』ページ